
2016年に八重川グループ所有の船舶、及び船員の管理を行う、株式会社YKシッピングを設立しました。船員派遣事業許可を受けているので他社様への派遣も可能です。
八重川海運は、1964年に操業した後、日本の高度成長とともに歩んできました。海運不況、円高、オイルショック等、会社存続の危機は一度や二度ではなかったですが、その激動の時代を運よく乗り越えられたのは、取引会社の皆様によるご支援、諸先輩の同業船主様によるアドバイス、そしてこれまで身を挺して支えてくださった船員さんや従業員さんであります。皆様にこの場をお借りして心より感謝申し上げます。
世界情勢は刻々と変動しており正しく海に例えられるのではないでしょうか。嵐もあれば凪もあり、引き潮は何時か満ちてまいります。社是「努力と忍耐、誠意と信頼」を胸に新たな海運を創造し挑戦していく所存です。どうか今後とも皆様の変わらぬご指導ご鞭撻をお願い致しまして簡単楚辞ではございますが、感謝のご挨拶に代えさせていただきます。
代表取締役
1959年に創業した弊社の前身である八重川海運企業組合の全てを継承し、現在の八重川海運株式会社を設立。
有限会社ヤエガワを設立。
川本海運株式会社に出資。
宝城海運有限会社を設立。
本社ビル建築。
不動産事業部を設置。
高橋海運株式会社に出資。
株式会社ワイエス企画を設立。
外食事業部を設立。徳島甲羅本店を開店。
東京海上代理店業開始。
高松甲羅本店を開店。
トマト&オニオン開店。
賃貸マンション沖浜ハイツを建築。
EIGHT RIVER SHIPPING S.A.設立。
内航貨物船 740G/T・1311G/T 建造。
賃貸マンション八重川コーポ7建築。
徳島かまど本店を開店。
内航貨物船 499G/T 建造。
外航貨物船 建造。
内航石灰石専用運搬船8568G/T 建造。
トマト&オニオン川内店 開店。
RIO PROSPERITY S.A. 設立。
じゅうじゅうカルビ藍住店 開店。
トマト&オニオン藍住店 開店。
内航白油タンカー 6000KL 建造。
外航ケミカルタンカー 建造。
外航LPG船 5000m3 建造。
かまど本店を赤から業務変更。
外航ケミカルタンカー 建造。
外航ケミカルタンカー 建造。
東京海上代理店業務 移籍。
外食事業部 ワイエス企画へ譲渡。
外航ケミカルタンカー 建造。
外航LPG船 9500m3 建造。
トマト&オニオン藍住店を赤からに業務変更。
赤から脇町店 開店。
赤から高松レインボー店 開店。
株式会社八重川 設立。
川本海運株式会社を株式会社YKシッピングへ社名変更。
赤から松茂店 開店。
赤から倉敷店 開店。
赤から湖南店 開店。
外航貨物船 56,000型 建造。
赤から岡山大福店 開店。
赤から久留米店 開店。
外航貨物船 82,000型 建造。
外航貨物船 61,000型 建造。